Teacher's Blog

052-837-7701

お問い合わせ

ブログ

  • 画像レスリー先生

    Cambodia and Angkor Wat

    What did you do during Golden Week? I got to do something I had always dreamed of doing – I…

    続きを読む

  • 画像アソシエイトティーチャー

    Austin’s Golden Week Discoveries

    Everyone finally made it to Golden Week!  Most people in Japan finally got some long deserved time off. Some people…

    続きを読む

  • 画像レスリー先生

    Visiting Taro Okamoto’s Museum

    Growing up in a small town in America, I had few chances to see great art exhibits, except for the…

    続きを読む

  • 画像Mr.いとう

    ポートフォリオのデザインが新しくなりました。

              新学期が始まったと思ったら、もう来週はゴールデンウイーク。 バタバタしていた新年度もようやく平常になり、生徒さんもダウンロードタイプの音源でのホームワークにも少しづつ慣れてきてくれているようです。 今年度は、ミドルスクールの層が厚くなり、レギュラークラスでもビッグボウで勉強している年数が平均6年~8年と長い生徒さんが多いのでので、クラスでのディスカッションが期待しているようにスムーズにできています。 レギュラークラスでありながら、かなりの長文読解力がついてきているようで、嬉しい限りです。 さて、今年度はポートフォリオとコミュニケーションファイルのデザインを一新しました。 アメコミ風でとてもハッピーで楽しいデザインに仕上がっています。今回はプロのデザイナーのくるみさんにお願いをしてデザインしていただきました。

    続きを読む

  • 画像アソシエイトティーチャー

    Experiencing many Japanese “firsts”

     I finally got to see a few classic Japanese things this month. First, I saw the cherry blossoms bloom and went…

    続きを読む

  • Mr.いとう

    レスリー先生の「子育て論」とジョナくんの「東大への最短ルート」

    3月24日にビッグボウで行われた "BB Guest Session"の風景です。 レスリー先生の子育て論は、子育てにはすべてをパーフェクト にこなしていくのは無理。 だから、手が抜けるところは手を抜いて、肩の力を抜いてこどもにも自分にもプレッシャーを与え過ぎないようにと、仕事と子育てを両立するコツを演説していただきました。 また、息子のジョナくんも今回は英語が大学合格にどのようにかかわってきたのかを、彼なりの分析で話してくれました。                

    続きを読む

  • Mr.いとう

    レスリー先生の子育て論の講演 3/24にビッグボウにて

                                                                                                                                                                                                                                                                                                     来る3/24にビッグボウにて「レスリー先生の子育て論」と題し、子育て中のお父さん、お母さんを対象に賢いこどもになってもらう為の育て方などのミニ講演を行います。 ビッグボウの生徒さんの保護者以外でも参加は可能です。 参加費は1名¥2.000。 日程:3/24(日)14:00~15:30 講演は英語です。 これからの大学で変わっていく英語と今後求められる英語。そして働きながらの子育てなどについてお話をさせていただきます。 今回のゲストはレスリー先生に育てられた本人が、こどもからの目線で子育てられた側のプレゼンを予定しています。 また、現役の東大生として大学入試の英語についても話をさせていただく予定です。 若干ですが、お席もご用意できますので、ご希望の方はホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。    

    続きを読む

  • 画像レスリー先生

    LIXON Library Workshop

    Yesterday we had a very successful workshop for LIXON Library at BIG BOW English Lab. Eighteen teachers and school owners…

    続きを読む

  • 画像アソシエイトティーチャー

    The Sights of Osu Kannon, Austin Eggs, and Karaoke Fun

    For my February in Japan I didn’t leave Aichi, but I did experience some interesting things. Since I live near…

    続きを読む

  • 画像レスリー先生

    Lesley-sensei’s New Graded Readers レスリー先生最新の書下ろし5冊

     Anyone associated with BIG BOW English Lab knows I’m a big advocate of extensive reading as a way to study…

    続きを読む

お問い合わせ