2月ですね。寒さも厳しい時期です。
インフルエンザの猛威は一段落したようですが、空気も乾燥し、家と外での寒暖差もあり、何かと体調を崩しやすい月ですので、どうぞ皆様お身体にはお気をつけてお過ごしください。
さて、先月には保護者面談でほとんどの生徒さんの保護者の方々とお話をひとり一人することが出来ました。
次年度の4月からのクラスもほぼ決まってきましたので、いよいよ新しい年度に向けて、新入会の方のクラスプレゼンテーションやクラスで使うテキストを決めていく作業をしております。
2月のお知らせ
クラスの募集状況:クラスによっては4月から現時点で既に満席になってしまっているクラスもあります。ご入会ご検討中の方もいらっしゃることと思いますが、クラスプレゼンテーションを終わられてからご提案させていただいておりますクラスはその時点ではリザーブはしておりません。 タイミングによっては満席になってしまうこともございますので、その旨ご了承願います。
2月のお休みとレッスンのある日:2/11(火)建国記念日はお休みです。
2/24(月)振替休日はレッスンはあります。
新テキスト代のお知らせ:4月から使用するテキストの代金ですが、2/17日から「テキスト代インボイス」を随時各自のコミュニケーションファイルに入れておきますので、期限内に現金にてお支払いをお済ませください。
本日の写真:
1月はほとんど休みがありませんでした。ようやく週末に休みが出来、2月2日の日曜日に伊良湖岬に行ってきました。
春が待ち遠しくなるこの時期、寒い中一番最初に元気な黄色でいっぱい咲いている菜の花を観るのが好きです。外ではダウンジャケットを着ないとまだまだ寒いのですが、原っぱ一面の菜の花畑に元気をいただくことが出来ました。
次は梅を楽しみにしています。